ネットワーク機器や電設資材を扱うBtoB ECサイト「e431.jp」を運営する株式会社e431(兵庫県神戸市、代表取締役 佐藤塁)は、2025年10月25日(土)・26日(日)に六甲アイランドで開催される「六甲アイランドハロウィンフェスティバル2025」に企業ブースを出店いたします。
  
■ 出展の目的
当社は六甲アイランドに本社がございます。
地域への感謝と貢献の一環として、社員が参加するブース出展を行います。
本イベントは、毎年多くの家族連れや地域の方々が訪れる六甲アイランド最大級の地域フェスティバルであり、 当社は子どもたちが気軽に楽しめる「輪投げブース」を出店します。
ご来場の皆さまとの交流を通じて、地域社会とのつながりをより深めることを目的としています。
  
■ イベント概要
- イベント名
- 六甲アイランドハロウィンフェスティバル2025
- 開催日時
- 2025年10月25日(土)・26日(日) 11:00〜17:00
- 会場
- 六甲アイランド リバーモール公園・イベント広場 ほか
- 当社出店ブース内容
- e431「輪投げ」ゲームブース(お子さま向け)
- 参加費
- 無料(一部有料プログラムあり)
- 主催
- 六甲アイランド地域振興会
■ 六甲アイランドハロウィンフェスティバルについて
「六甲アイランドハロウィンフェスティバル」は、仮装パレードやコンテスト、 地域アーティストによるステージ、屋台・キッチンカーなど多彩なプログラムが行われる秋の恒例イベントです。
 子どもから大人まで楽しめる内容で、昨年は延べ2万人以上が来場しました。
 (詳細:https://www.rokko-island.com/halloween2025/)
 
株式会社e431は、公式キャラクター「eしざいくん」を通じて親しみやすく情報をお届けし、皆さまに愛される存在を目指してまいります。
 
【e431.jpとは】

株式会社e431が運営する通信設備資材、電設資材を販売するBtoB ECサイト「e431.jp」です。
低価格と高品質を両立させた自社ブランド品(PB品)や、国内外の有名メーカー品(NB品)など、業界トップクラスの品揃えを実現しており、全国の工事事業者様を中心にご利用いただいております。
 
通信設備資材・電設資材を販売するBtoB向けECサイト https://e431.jp/
 
 
【eしざいくんとは】

当社では、下記の強化を目指してブランディングプロジェクトを進めてまいりました。
- e431(いい資材(しざい))という自社ブランドの知名度向上
- 「価格」以外の自社の強みとしている「品質のよさ」や専門性の高いスタッフによるお客様へのきめ細かい対応(親切さ)などをより多くの方に認知してもらう
プロジェクトの一環として、神戸市が主催する課題解決プログラム「ミライ経営塾Wonders」に参加し、メンターのサポートを受けながら「EC企業だけど、人間味のある仕事を大切にしている。人間味のある親しみが伝わるコミュニケーションを行うことで、価格以外の価値が伝わるのでは」という仮説をもとに作成したオリジナルキャラクターです。
現在、下記特設サイトやinstagramなどのSNSで情報発信しております。
 
eしざいくん Instagram アカウント https://www.instagram.com/e431kunjp/
オリジナルキャラクター特設サイト eしざいくんの倉庫 https://e431kun.jp/
 
 
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社e431 広報担当
電話番号 078-200-5660
お問い合わせフォーム
兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-12
ユニエックスNCT六甲物流センター
- TEL050-3503-6558 お客様お問い合わせ窓口
 078-862-5550 (代表) 平日09:00~18:00
- FAX 078-862-5551
 
 
        